転職実績No.1のリクルートエージェント。30万件以上の求人に加え、なんと20万件以上の非公開求人*は他社にない圧倒的な強みですね。
※非公開求人とは、名の通り世の中に出回っていない求人です。人気求人で応募が来すぎるのを抑制したり、事業戦略がバレないようにしたり、採用企業側が状況に応じて制御しています。
POINT・業界圧倒的No.1の求人数
・ニッチ職種でも対応可能
・20代の異業種転職にも有効

太田
担当者との相性に対してネガティブな声もありますが、登録必須エージェントの1つです。
選考の進捗管理ができるスマホアプリも使いやすいみたいですよ!
クチコミ
84
対応が雑。
リクナビネクストの情報を修正していた際に「エージェントに登録しませんか?」とメッセージが出て「OK」ボタンを押して間もなく「面談、いつにしますか!?」と連絡が。
かなり驚いたが就活を始めるにあたり、損はないだろうと登録をした。
以下利用した印象。
・方針としては「数打てば当たる」方式。とにかく応募しろ応募しろと言ってくる。
人に尻を叩かれないと動けない人には向いているのかも知れない。
急かされても惑わされず慎重に検討すべき。
・「担当者オススメ求人」を紹介してくれるが、的外れな求人が多い。
(英語は使えないのに英語必須の求人とか。職種のみで検索にヒットした求人を
送り付けてきている模様)
・応募中の求人があるのに「現在の応募は0件となっております。どんどん応募しましょう!」
とメール。指摘すると「連絡が前後してしまいましたが、あれはダメでした。」と返事。
応募管理がなっていない。
・こちらの情報がきちんと企業まで届いているのか疑問(社内選考がある?)。
最早選考に通る気がしない。
・電話がかかってきた際に相談事をしたら、こちらの話をオウム返し、
もしくは話し終わる前に「そうですよね~。分かります~。」と適当にあしらわれる。
あまりに選考に通らないのでそんなに需要がないのかと凹んでいましたが、他の転職サイトではスカウトも頂けたりそれなりに選考に進めているので、社内選考の段階で年齢で弾かれているような気がします。
ただ、無料の面接力向上セミナーと職務経歴書を自動で作成してくれるツールはとても使えるので、それだけでも利用してみる価値はあると思います。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
案件の紹介が適当
紹介してもらった案件が適当すぎでした。夜勤はしたくありません。と事前に伝えてあるのに、夜勤シフトがある案件を紹介してきたり、自分の希望とかかけ離れたものを紹介されました。担当の方は良い方でした。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
相性
求人数は多いし、いろんな職種があった。
ただ、本当に担当の方との相性次第。
私の担当の方は、電話出来ますか?が多すぎる。
現状も続けながらの転職なので、仕事中にかけられるとはっきり言って迷惑。
折り返しの電話をかけたら、すごいテンションが低くぶっきらぼうに対応され、こちらが名乗ると接客スイッチがオンになり二面性を感じた。
またこちらが体調不良となり電話が難しいと伝えたのに、いきなり2度も電話(切れるまで結構長め)。
その後、メールにて仕事中すみません。ってきました。
私が送ったメールは見てないのかしら?
そして電話する前にアポを取るのは割と常識じゃないのかしら?
別れる前のカップルみたいな気分です。
あと、AIと担当の方おすすめでくる求人数が多すぎて見る気が失せる。何個か同じのが送られてくる。
どういう職種がいいかとか具体的にない人だと難しいかも。
とにかく担当の方への不信感が否めない。
小さいことかもしれないが、人の人生に関わる仕事ですし
もう少し丁寧に対応してほしい。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
書いてることが違った
私は事務作業がやりたかったので使わせてもらっています。
事務と書いてあるのに面接した時違う仕事内容ですごく気まずくなってしまったのが3社ほどありました。もちろん選考辞退しました。
担当者の方は対応良いのに少し残念な気持ちになりました。
今後のために訂正したほうがいいかもです。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
最初だけでした。
求人数は多いですが、担当者から送付される求人はこちらの希望には合わないものばかりでした。
担当者は何度も電話を掛けてきたり、提出書類を急かしたりしました。その割には応募書類のやり取りが先方と上手くいっていなかったそうで、結果をいただくまで何週間も掛かったり…
最後は「~日までにご連絡くださらないと、直接のサポートは終了します。」と連絡がきました。もうあまり信頼できなかったので、連絡せず、利用も止めました。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる