転職実績No.1のリクルートエージェント。30万件以上の求人に加え、なんと20万件以上の非公開求人*は他社にない圧倒的な強みですね。
※非公開求人とは、名の通り世の中に出回っていない求人です。人気求人で応募が来すぎるのを抑制したり、事業戦略がバレないようにしたり、採用企業側が状況に応じて制御しています。
POINT・業界圧倒的No.1の求人数
・ニッチ職種でも対応可能
・20代の異業種転職にも有効

太田
担当者との相性に対してネガティブな声もありますが、登録必須エージェントの1つです。
選考の進捗管理ができるスマホアプリも使いやすいみたいですよ!
クチコミ
84
システムは良いが担当者の当たりはずれが激しい
求人数の豊富さはすばらしく、なおかつ自身でエントリーできるシステムは良いと思う。ただし自分の年齢やスペックが低かったせいもあるが、キャリアアドバイザーのサポートは最初の面談だけで、その後のサポートは書類選考通過までは殆どない。登録時の面談も一般的な内容に終始したので、職種に合ったアドバイスが欲しい場合は希望職種に特化したエージェントに別途登録したほうが良いと思う。
私は先方都合で途中でアドバイザーが交代したが、今回後任の方に非常に不誠実な対応をされ非常に残念に思っている。
案件の豊富さと面接調整等のシステムは非常に洗練されているので、利用時にはある程度の割り切りが必要。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
担当者は良いけどサイトが使いづらい
担当者には恵まれ、ES添削から面接フォロー、企業への確認などで大変お世話になりました。
こちらの紹介で内定とはいきませんでしたが、担当いただいた方はとても真摯で、メールの文面からでもそれが伝わりました。
ただ一つ残念なのが、自社サイトの使い勝手です。
他の求人サイトの方が数段使い易いです。
次に転職する時までに改善されていたら良いなと思います。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
かなり一方的
一緒に内定に向けて考えてくれるというより、一方的にこうすればいい、と指示される形。希望の職種で求人を紹介して欲しいと伝えたが、もっと考え方を変えて職種を限定しないで数を受けた方がいいとのこと。そりゃその方が内定が取れる可能性があるのはわかるが、なんか会話にならないなと感じた。こちらの希望というより、あなたの場合はこうすれば内定が取れますよ、という決まったプランをずっと話されていた。とにかくどこでもいいから早く転職したい、といった方にはおすすめ。
ただ、面接対策はかなり具体的にコツを教えてくれたので、その点は役立った。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
上手く活用
求人はかなりズレている。模擬面接は少し役に立った。ズレたタイミングで担当から電話が来る。折り返しても電話はつながらない。着信がなかったとか言われて不愉快。交渉などにはなんの役にも立たない。そんなんで給料もらえるんだから良い仕事だなと思う。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる
探すのは難しい
リクルートエージェントを利用してみて、中々自分に合った仕事を見つけるのは大変でした。しかし、たくさんの募集があるので、選ぶ選択肢は広くてよかったと思います。でも、自分の探している地域の情報がかなり少なかったと思います。やはり、田舎の方だと少ないのかな?と思いました。都内などはたくさんあったので、大都市の方が探す分には申し分ないと思います。ただ、地方の方が探すとなると少し難しいかな?と思われます、、、。
情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent
続きを読む 閉じる